おそらく、今年最高の透明度。
ベタ凪で、南東からの緩やかな風。
水温もどこも温かくなってきましたぞ。
まずは沈没船でチェックダイブとプチスノーケル講習。
沈没船 バラ沈 素潜り&スノーケル講習
透明度がマジでやばいです。
船の上から水深12mの沈没船がはっきりと見えました。







海中洞窟 中通し ドリフトスノーケル
中通しで、ドリフトスノーケル。魚影が濃かったようです。


そのまま西を南下。
ウェザー沖でハシナガイルカです。
ドルフィンウォッチング ハシナガイルカ
つるつるの透明度の高い水はイルカも気持ちよさげでした。







すぐ近くでハンドウイルカ情報。
ご一緒させて頂きました。
ドルフィンスイム ハンドウイルカ 二本岩
とてもゆっくりなイルカ3頭。
初心者様もかなり近くを泳げました。




























ハートロック前で撮影タイム
ハートロック 記念撮影



昼食は天の浦でとり、その後、天の浦の洞窟探検。
天の浦海蝕洞窟 サメ穴 シュノーケル&素潜り
ネムリブカが5匹。ハタンポやホウセキキントキ。小さなイワシも群れていました。







海中洞窟 天の浦海蝕洞窟 カテドラル




巽島のマグロ穴には今日もイソマグロが群れていました。
巽島 マグロ穴 マグロスイム 素潜り


兄島滝の浦まで北上。
丸山崎の水中人工物で素潜りタイム。
丸山崎 水中人工物(漁礁)素潜り
こちらも透明度がやばかった。水がぬるーい。





最後に赤灯台でスノーケル素潜りタイム。
赤灯台 素潜り 一面のサンゴ畑
こちらも透明度が激高。水温も温かい。





最高の海でした^^b

現在、内地に滞在しており、スノーケル、素潜り講習、魚突き講習のパーソナルなプライベート講習をお受けしています。ご希望の方は ozeight@gmail.com までメールください。