人が住む安全な世界の「外側」に行きたいあなたへ。
母島、また、父島から母島の間の海は、まさに秘境中の秘境。
海の中は人の世界ではなく、外洋であり、宇宙のような場所で巨大生物が行き交います。
なにより、その島々が佇む雰囲気を見ただけで、あなたは思う事でしょう。
私は「世界のはじっこに来た」と。
映画「海獣の子供」に出てきた「小笠原沖」を目で見て、体で味わいたい人にお勧めのツアーです。
料金 | 父島発1日日帰り母島ツアー 18800円 ※税別・レンタル代別 ※小笠原島民割り 16000円 ※時期により繁忙期料金がかかります。料金表をご覧ください。 |
---|---|
父島発2日間泊まり母島ツアー 35800円 ※税別・レンタル代別 ※宿は自己手配 ※小笠原島民割り 31000円 ※時期により繁忙期料金がかかります。料金表をご覧ください。 |
|
ご注意 | 母島ツアーは波の高さが1、5mを超えた場合、または船長による海況判断により、当日、Bプランに変更する場合があります。その際は、差額7000円+税をご返金致します。 |
時間 | 8:00~15:30 ※海況、その他の理由により、帰港が遅れることがございます。 |
集合場所 | 父島 青灯台 アルバトロス号係船場所 |
内容 | 見える可能性がある生き物 ・ドルフィンスイム(ミナミハンドウイルカ) ・イルカウォッチング(ハシナガイルカ、沖のハンドウイルカ、) ・ホエールウォッチング(マッコウクジラ、コビレゴンドウ、アカボウクジラ) ・海中洞窟、魚影ポイントでの素潜り ※海況により実施できない項目もあります。当日の海況やお客様のご希望リクエストに応じて、内容を変更する場合があります。野生のイルカなので出会えないものもいます。 ※母島上陸は基本的にはしない予定です。 |
含まれるもの | ツアー料金、保険代、軍手とレインコート、ライフジャケットの無料レンタル料、乗船料、ガイド料、撮影料金(毎回必ず水中やイルカの写真をお撮りできるわけではありません)、ツアー参加者様のグループライン(希望者のみ) |
含まれないもの | 上記以外のレンタル料、昼食と飲み物、送迎 泊まり母島の場合、母島での宿代、宿の手配は含まれていません。ご自身で手配ください。 |
ご参加資格 | 12~55歳の健康な方、日本語が理解できる方、学校教育等で水泳の授業を受けられている方、スノーケルの基本ができる方(未経験者様は入港日にある講習をお受けください) ※シュノーケル、素潜り、ドルフィンスイムのご経験豊かな方は多少、年齢制限を外れてもOKの場合があります。別途、お問合せください。 |
持ち物 | 3点セット、ウエットスーツ、ウエイト(レンタル可) お弁当、飲み物、紐のついた帽子(日よけ)、防寒具。酔い止め(酔いやすい方は乗船前にお飲みください) |
予定日 | 予定表に「母島ツアー」と書かれた日に催行します。 基本的には、海の流れが比較的穏やかな「上弦の月」または「下弦の月」の小潮前後に催行することが多いです。 |
お申込み方法 | インターネットのお申込みフォームからお願いいたします。お電話でお問合せも受け付けていますが、申し込み自体はフォームからのみお願いしています。 お問合せ窓口:04998-2-7775 |
母島の海のみどころ
母島には海中洞窟がたくさんある


母島北部にある洞窟


1mを超えるイソマグロ
母島には海中洞窟が多数あり、時期によってはイソマグロやイセエビなどが見られます。
※上記の洞窟全てに必ず周るわけではありません。
母島のイルカはフレンドリー
母島はハシナガイルカがある程度、決まったところにいることが多く、遭遇率は高いです。ミナミハンドウイルカも、父島ほど人が来ないからか、遊んでくれることが多い印象があります。

ハシナガイルカとスイム
ミナミハンドウイルカとスイム
父島→母島の約50kmの移動中に様々な生き物がいる
母島に行く際、沖のハンドウイルカ、マッコウクジラ、コビレゴンドウ、アカボウクジラなど様々な生き物が行きかう「マッコウ海域」を通過します。

沖のハンドウイルカ

沖のハンドウイルカ
親子のマッコウクジラ

好奇心が強く船に近づいてくる子供のマッコウクジラ
船の下を通り過ぎるマッコウクジラ

斜め前にブロウをあげるマッコウクジラ
※上の全ての生き物と必ず会えるわけではありません。
外洋では「事件」がよく起きる
外洋事件簿その1 マンタ貼り付き事件
水深1000mの陸から遥かに離れた外洋で、マンタが船の下に張り付いて離れないということがありました。まるで何かを伝えに来たかの様でした。
外洋事件簿その2 遭遇率・激レア生物「アカボウクジラ」が普通に通り過ぎて行った事件
なかなかお目にかからないアカボウクジラが並走して通り過ぎていきました。
外洋事件簿その3 マッコウクジラの親子が船の近くで動かず、ずっとこっちを見ている事件
マッコウクジラが船の近くで動かず、こっちを見ているようだったので、カメラだけ海の中に突っ込んでみました。
特典1 参加者様限定のライングループにご参加可能
ご希望の方で作る参加者様同士のライングループにご参加頂けます。
ご参加は自由です。写真や動画の共有や、冒険仲間と夜、一緒に飲みに行ったりなどの交流にお使いください。


特典2 ツアー中に撮影した写真・動画の無料提供
毎回必ず水中やイルカの写真や動画が撮れるわけではありませんが、撮れた場合はライングループで無料提供します。ご自身のインスタグラムやフェイスブックなどに投稿頂いてもOK。
ただし、他の参加者様のお客様が映っている場合は、その方の了承を得てからにしてくださいね。

母島ツアーの予定と空き状況
上記の予定表で「母島ツアー」と書かれた日に催行します。〇または△であれば空きあり、×と書かれていれば満席です。お申込みは、このページ一番下にある申し込みフォームからお願いします。
追伸
このツアーは、言葉の比喩ではなく、本当に人が住む世界の外側、外洋と呼ばれる野生の世界に飛び込んでいくツアーです。
スノーケルの基本を含めて、海の上で自分の命を守る最低限の技術はつけてからご参加くださいませ。
スノーケル未経験の方は入港日初日の素潜りの学校の講習にご参加頂いた上で、ライフジャケットなどの浮力体をつけて海に入ることをお願いいたします。

現在、内地に滞在しており、スノーケル、素潜り講習、魚突き講習のパーソナルなプライベート講習をお受けしています。ご希望の方は ozeight@gmail.com までメールください。